メニュー 閉じる
10回目となるグループ展、無事に終了しました。
2024年9月6日
標高1200mの清里高原へ
2024年5月26日
プリントワークショップ開催
2024年4月28日
ハウススタジオ撮影会
2024年3月21日
第10回グループ写真展、参加メンバー忘年会
2023年12月18日
自由学園・明日館で、キックオフ会
2023年10月23日
第9回 小川義文監修 花の写真グループ展 「花光景」開催
2023年8月25日
ローズガーデン撮影会
2023年5月28日
第9回 グループ展の説明会開催
2022年12月6日
第8回 小川義文監修 花の写真FBグループ展開催
2022年9月3日
© 2025 Tokyo Days Magazine.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
2018年3月24日。 東京目黒の権之助坂スタジオで、ア…
いよいよ始まりました。 4回目を迎える今年の花の写真FB…
今年も残り半月となった先週末の12月16日(土曜日)、渋…
本日、内田栄治さん企画、写真家の小川義文さん、カーグラフ…
白い石の山。 初めての有田の町は、歴史ある窯元で地元食材…
モルテンの第5回サーキット走行会を広島のタカタサーキット…
九州・有田町へ。 九州、佐賀県西松浦部有田町。佐賀県の西…
秋かと思ったらいきなり真冬の寒さですね。 神宮外苑の銀杏…
「第4回小川義文監修 花の写真FBグループ展」の参加メン…
内田栄治さん。 銀座のオフィスでIT関係の仕事に就きなが…
本当にいろいろなことをよく知っている。 私と同じ世代だか…
世は空前の猫ブームである。 何人か集まれば、必ず猫好きな…
この夏2度めの逗子サーファーズへ行った帰りに、お隣りの逗…
中尾 博さん。ISUZU PLAZAの企画・展示デザイン…
東京散歩の番外編。軽井沢から長野県東御市のワイナリーへの…
逗子サーファーズ。 ジョージも吉川さんも、サーファーには…
花の写真FBグループのメンバー、ピアニストの宮野寛子さん…
第3回目となった今年の「小川義文監修 花の写真FBグルー…
いよいよ最終日の様子です。
今回はこんな感じのメニューにしてみました。 美味しくいた…
いよいよ、3回目の花の写真FBグループ展が始まりました。…
吉川正敏さん。 元・日産自動車勤務。長年スカイラインGT…
江渡裕美さん。日本紅茶協会認定ティーインストラクター。紅…
会期まで1ヶ月をきった、「第3回 小川義文監修 花の写真…
海外での駐在経験が写真との出会いのきっかけ。 私が写真に…
塩川千賀子さん。子どもたちのスポーツ写真を撮る機会が多く…
テーマを決め、作者の視線を滲ませる。 花の写真を撮ること…
添田まさ江さん。花は好きだったが、本格的に花の写真を撮る…
昨日、4月21日(金曜日)の夜、恵比寿の写真集食堂「めぐ…